2018年02月28日
一階 壁撤去!!
空港1階の正面入り口 バニラ側の壁が撤去されました。 解放感 半端ないです 眩しい!! 構造上 柱が2本になりますが椅子も設置してあり ゆっくりくつろげます。 エスカレーター上がって正面にまえだ屋があります。 この時期に備えて 大島紬製品を豊富に取り揃えて行きますので気になる商品については従業員にお声をおかけ下さい。 また まえだ屋本店にも 豊富に取り揃えておりますので お立ち寄り下さい。

まえだ屋 本店
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
奄美空港売店
まえだ屋 空港店
営業時間 8時~19時まで
※ホームページ https://maedaya.work/
まえだ屋 本店
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
奄美空港売店
まえだ屋 空港店
営業時間 8時~19時まで
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月25日
最優秀賞
先日のPTA広報紙コンクールで朝日小学校が最優秀賞に選ばれました。ここ数年 文化部部長として嫁が総勢80名のメンバーと試行錯誤し作った新聞です。 最後に栄えある賞を頂き光栄です。 皆さんにこの場を借りて心から感謝いたします。 ありがとうございます。
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月21日
空港売店の柱
8反の大島紬のディスプレイの問い合わせが多く 売り物ですかと聞かれますが非売品です。 まえだ屋オリジナルでこの店舗の設計の段階で考えました ヨコのワインセラー風のインテリアも焼酎の瓶を飾る様に代用しました。 到る所に専務の考えが詰まっていますが まだやり残しがある見たいです。
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/

営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月19日
漂着油回収ドラム缶
近くのともり海岸へ・・。 ここにも油が4日前に佐仁の浜辺に行った時には、結構な量の油があったが 東シナ海のともり海岸までとは・・・・。
観光客には、一番きれいな浜辺ですよと 紹介してます。 清掃していただいた人に感謝でいっぱいです。 レジ袋に少しは、取ったのですがまだまだです。 暇な時には、宇宿の浜辺にも足を運ばないと・・・・・!!
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
観光客には、一番きれいな浜辺ですよと 紹介してます。 清掃していただいた人に感謝でいっぱいです。 レジ袋に少しは、取ったのですがまだまだです。 暇な時には、宇宿の浜辺にも足を運ばないと・・・・・!!
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月17日
誕生日
16日は、息子の誕生日です。 ようやく14才 身長 体重をすでに 越されています。 嫁の新春着物パーティー出席の為 21時からの母も同席で5人で食事をしました。 会話の途中で お年玉をまだ貰ってないと娘と息子が言い出し 母には、大きな出費をさせてしまいました。(笑)
プレゼントもネットの注文でまだ届いてません!! 帰宅後 ケーキを・・・。

営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
プレゼントもネットの注文でまだ届いてません!! 帰宅後 ケーキを・・・。
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月15日
インターコンチネンタル横浜
年々 チョコも貰う数が減りつつありますが強要も出来ずにひたすら待つだけです(笑)。 今年は、嫁から美味しさを追求したチョコレートを貰いました。 また息子にも忍者のシュル剣の形のチョコです。 娘からは、まだ貰ってません 眠気が先に来て 渡すのを忘れてます。(嫁談) いつも ありがとうございます。

営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
営業時間 10時~18時まで
定休日 無し(年中無休)
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月14日
仲 間
日曜日に行われた ソフトボール大会が朝早くからありましたが 娘の小学校も3チームが参加し 娘のチームは、1勝をあげました。 2回戦で惜しくも敗退しましたが 男子チームが決勝まで進み優勝をすることが出来ました。 仕事の都合で 練習の見守り隊の参加や大会には行けずお役に立てませんでしたが おめでとうございます。 残り少ない小学校生活をエンジョイしてほしいです。 
2018年02月11日
ロードレース大会
昨日 11時~6年生のロードレース大会がありました。 男子は、サッカーの大会の為 参加人数が少ない疾走でしたが無事終了。 女子も予想どうりの順位で幕を閉じました。 皆さんお疲れ様です。 これで残り 参加希望のソフトボール大会 本日(雨の中 開催中) 卒業式となり 小学校の行事も終了です。 残り少ない日数を楽しんで下さい。
2018年02月09日
紬の帽子
余り知られてませんが結構売れてる 大島紬の帽子です。 種類は女性に人気の「つば広帽子」がメインと紳士用があります。 気になる金額ですが11800円 9720円税込みとなっています。 プレゼントには、最適ですよ。
※ホームページ https://maedaya.work/
※ホームページ https://maedaya.work/
2018年02月06日
送迎デッキ!!
空港拡張工事で閉鎖されていた送迎デッキが2月から解放されました。 以前は車椅子では、無理でしたがエレベータで行くことが出来ます。以前に比べて狭くなりフェンスが高くなりましたが眺めは、最高です。

※ホームページ https://maedaya.work/
※ホームページ https://maedaya.work/