2016年06月29日
ミーン ミーン ミーン
天気のいい日は、朝からセミの音で目が覚めます。 蝉の鳴く音 入道雲・・・・・・! この頃 ブログを始めて いろんな所に目を配り 耳を澄ませて 季節を感じながら 写真を撮っている 今日この頃です


まえだ屋 横のブルーシール・シェル店は、本日 定休日です。


まえだ屋 横のブルーシール・シェル店は、本日 定休日です。
2016年06月28日
集団宿泊学習



2016年06月27日
宇宿小学校
まえだ屋本舗のすぐ裏にあります。 歩いて30秒。 子供の頃は、家が近くていいね 鐘が鳴ってから家を出れるね、と良く言われたものです。
本店の場所がどこにあるのと聞かれ ・・・・・・・・・? 何時もは、 空港とあやまる岬の間と答えていましたが、 宇宿小学校の近くです。 と答えて宇宿の宣伝もしたいですね。
本店の場所がどこにあるのと聞かれ ・・・・・・・・・? 何時もは、 空港とあやまる岬の間と答えていましたが、 宇宿小学校の近くです。 と答えて宇宿の宣伝もしたいですね。
2016年06月22日
土盛海岸まで5分
久しぶりに 土盛海岸に行って来ました。 駐車場には、レンタカーが3台 止まっつていて 奄美の海 風 日差しを 感じています 。 夏休みには、軽トラックで荷台に子供達を乗せて 夕方 行ったものです。 地元の人は、日差しが強い 日中は、日焼けをするので行きません。(笑) 帰りの際には、まえだ屋に寄ってみては、如何ですか? 
2016年06月20日
父の日。
本日 快晴 夏がやって来ました。 昨日は、父の日 夕方から嫁が山羊島のお風呂に行きたいと言うので早めの食事 息子と一緒に ラ王(インスタントラーメン)と おにぎり を食べて 出発 (父の日なのに) お互い 共働きなので 何も言えず はい 分かりました と 出発 ゆっくり 出来ました


昔は、一言 書いてあったんですが 今は、名前だけ(笑)


昔は、一言 書いてあったんですが 今は、名前だけ(笑)
2016年06月18日
2016年06月17日
看板 アヤマル岬 側から
空港まで5分・・・・・。 ようこそ奄美へ! と まえだ屋 ばんしろう館 BLUE SEAL と 駐車場 トイレマークと 看板広告がありますが配置をどうするか 当初 企画の段階からまとまらず ようやく 決まっつた感じの看板です。 以前 ブルーシールの部長さんがお見えになった時は、 マークが小さいと言われ まだ 直してませんが(笑)・・・。 スッキリ 要件をまとめて 解りやすくするのも 難しいものです。


2016年06月16日
行って来ました!
昨日オープンした ファミリーマートに行って来ました。 子供の塾の迎えで22時30分頃でしたが 大変多くのお客様がいて混雑してましたが、 やはり大手です 菓子パンの棚は完売 他の商品は充実 嬉しい限りです 子供も鹿児島で買った商品を見つける事が出来ず 改めて ゆっくり 行きたいですネ 。 

2016年06月14日
始まりました!
まえだ屋の元社長婦人(私の母親)は、 とにかく 模様替えが好き過ぎて 年中 やってます 。 本人いわく お客様の為だと言っていますが 日々 商品が移動するので 従業員が 大変です。一度見に来て 頂いて 感想でもあれば 勉強になります。



2016年06月13日
気が遠くなる
娘が金曜日に買ってきたぬりえです。 色鉛筆で塗り始めたんですが余りにも大きいので お父さん 手伝って 早く と お声がかかりました。 余りにも小さく メガネを付けたり ハズしたり 何日かかるか 楽しみです。
拡大しました

拡大しました
