しーまブログ 旅行・観光奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年12月31日

今年一年ありがとうございました

今年一年 ありがとうございます
8月6日にリニューアル オープンして 新しく生まれ変わりました。
沢山のお客様に 来ていただき ありがとございます。
2016年も 楽しい企画や新しい商品をご提供できるように頑張ります。
空港売店 ばんんしろう館 ともども 宜しくお願いします。


年始のお知らせ
1月1日
☆元日は、どこよりも早くオープンします(^^)!?
1日AM4:00~9:00の間、ブルーシールのみ営業します。
元日限定、手作り"おしるこ"も販売します(^^♪
寒い朝、奄美で一番早く上がる初日の出をあやまる岬で見た後は
ブルーシールであったまりましょう♪
1月2日 お休み
1月3日 初商い    10:00~17:00
大島紬、アンティーク着物、色無地等…お仕立て上がりの着物を
多数お安く提供いたします。その他、民芸品等も全品割引お買い得商品多数!
数量限定の福袋も用意しておりますので、お早めにお求めください!
1月3日~1月8日  大島紬展
大島紬の日(1月5日)に合わせて、当店自慢の大島紬を大幅値下げにて
販売させていただきます。
今年こそは、ご自身の着物を仕立てようと考えている方や来年成人式を
迎えられるお子さんをお持ちの方は、ぜひ一度見学に来てください!
1月4日 ウッドクラフト作り 13:00~17:00
                   (最終受付4:00)
  


Posted by まえだ屋 at 12:28Comments(0)お知らせ営業時間

2015年12月27日

どこよりも早くオープン

年始のお知らせ
1月1日


☆元日は、どこよりも早くオープンします(^^)!?
1日AM4:00~9:00の間、ブルーシールのみ営業します。
元日限定、手作り"おしるこ"も販売します(^^♪
寒い朝、奄美で一番早く上がる初日の出をあやまる岬で見た後は
ブルーシールであったまりましょう♪
1月2日 お休み
1月3日 初商い    10:00~17:00
大島紬、アンティーク着物、色無地等…お仕立て上がりの着物を
多数お安く提供いたします。その他、民芸品等も全品割引お買い得商品多数!
数量限定の福袋も用意しておりますので、お早めにお求めください!
1月3日~1月8日  大島紬展
大島紬の日(1月5日)に合わせて、当店自慢の大島紬を大幅値下げにて
販売させていただきます。
今年こそは、ご自身の着物を仕立てようと考えている方や来年成人式を
迎えられるお子さんをお持ちの方は、ぜひ一度見学に来てください!
1月4日 ウッドクラフト作り 13:00~17:00
                   (最終受付4:00)
  


Posted by まえだ屋 at 19:49Comments(0)お知らせ

2015年12月24日

記念日 花束

お恥かしい話ですが、12月23日は、毎年お花を送っています。結婚当初から約15年 欠かした事がありませんが この時期が一番忙しく ブルーシール・タント店のクリスマスケーキの配達があり いつもギリギリにお花を取りに行きます。 今年は、子供たちが自分からもお母さんにお花をプレゼントしたいと言って来たので 花束を3個 作って貰いました


お義姉さんから結婚記念日だねと連絡あり 15年間辛抱しました と答えたら 人生何事も辛抱icon06と LINEで返事が来ましたface08icon12

  


Posted by まえだ屋 at 10:00Comments(0)余 談

2015年12月20日

次回も開催予定

昨日は、朝早くからご来店いただきありがとうございます。
一年間頑張った自分へのプレゼントに


娘のクリスマスプレゼントに!icon102


一緒に来られた 小学4年生も お母さんに おねだり 出来るまでに 1時間30分かかりましたが、次もやりたいと・・・・・・・?icon14


落ち着いた雰囲気のプレスレットですね。


小学4年生制作icon49












みなさん 思い出のつまった 素晴らしいブレスレットですね。 いろんな石を見て 迷ったり 楽しいい時間を過ごしたと思います。みなさんに喜んで貰えれば 幸いです。 電話でのお客様から次は、日曜日に開催して欲しいの要望がありましたので 次回も開催の予定ですのでその時には、宜しくお願いします。





  


Posted by まえだ屋 at 13:03Comments(0)お知らせ

2015年12月18日

いよいよ明日 開催

   いよいよ 明日開催しましす。 クリスマスに最適なプレゼンや自分自身のご褒美にパワーストーンを作ってみませんか。       ストーンも¥100~ありますのでお気軽にお越しください。   他にまえだ屋では、ブルーシールカフェや貝の展示室もあります




  


Posted by まえだ屋 at 13:45Comments(0)お知らせ

2015年12月15日

イエスキリスト

朝が寒くて 布団から出たくないこの頃ですが 皆さんは、ご存知ですか? ポインセチアの赤い色は、何の色だか?先日NHKの朝の番組でチョット小耳にはさみました。 
残りわずか リースは如何ですか。








答(キリストの血の色だそうです)

  


Posted by まえだ屋 at 15:34Comments(0)雑貨

2015年12月12日

あなただけの!

あなただけのパワーストーンを作ってみませんか




  


Posted by まえだ屋 at 09:50Comments(0)お知らせ

2015年12月10日

プロの一枚

火曜日からミサワホームの設計士(高濱)の依頼で東京から専属のカメラマン(永坂 智直)に店舗の写真を二日間撮って 頂きました。
機材の数も多く 先日 アップしたカメラの他に バックから 同じようなカメラがあと2台 びっくりです。
カメラの写真を撮っていたら こんな感じどうですか?と一枚撮って貰いました それがこの一枚です。


本体 HORSEMAN SW-DⅡ PRO    PHASE ONE(後ろ これが高価です)  下の写真の真ん中の長方形の大きさで決まるみたいです。 


メガネをかけてる人が 高濱様です


昨日 店舗前で 集合写真を撮り 高濱さんは、大阪へ 永坂さんは 東京へと 戻りました。 写真が出来上がるのが 来年の3月です。 


  


Posted by まえだ屋 at 10:50Comments(0)宣伝余 談

2015年12月08日

写真撮影

ミサワホームからのお客様で 東京からプロの専属カメラマンが 来ました クリスマスのディスプレイ ツリー イルミネーションも全て外しての撮影です。オープン当初に戻りました。icon83icon83


カメラ一式 600万です びっくりしました  店舗に置いてホテルに帰ると言ったので 出来ればカメラだけは、お持ち帰り下さいと言いました。icon10icon10


今現在 カメラのパソコンでの取り込みが出来るようになり 編集もすぐ 出来るそうです


最後の撮影は、夕方の全体の写真を撮って終了 出来ばえが楽しみです。









  


Posted by まえだ屋 at 10:00Comments(0)店舗 風景

2015年12月06日

太陽が丘 

小雨交じりの中 第6回 道の島 太陽が丘ウォーキングに参加してきました。


この周辺は、リユウキュウアケギマダラが冬になると群生している場所です。


宇宿漁港からのサイクリングロードを抜けると あまみ商工会女性部が かりんとと黒砂糖そして冷たいお茶でお出迎え チョット一息

サトウキビ畑を横目に土盛集落の手前から また サイクリングロードをあやまる岬に向けて ウォーキング


あまみ商工会女性部のみなさん お疲れ様です


ラストスパート


ようやくゴール 今回は、写真も撮りながらのウォーキングと雨の中と悪条件とが重なり 12時20分到着と最悪


1時から 改善センターで抽選会 今年も・・・・・・・

  


Posted by まえだ屋 at 16:51Comments(0)余 談