2017年03月31日
日 焼 け !
親父の老後の趣味でドラゴンフルー用のさく作りです。4mの単管パイプ17本 2,5m15本 2m4本 結合の直角クランチ28個 自由クランチ 12個 購入して先日届きました。 取り付け開始 10時~5時まで 日焼けしました。 皮膚が余り強くないので 日焼けしても 火照るだけで 黒くなりません 昨晩は、 疲れと暑さで 2回 目が覚めました。(笑) 外での作業の際は、 帽子と作業着と水分補給が一番です。

2017年03月30日
残業 空港!
遅くまで 空港のレジの後ろと大島紬小物コーナーが気になり 19時30分から4人で残業・・・・・・・。 結構全体的にまとまりました。 紬製品をこの時期は、2か所に置き レジの後ろにも 自社の製品やストールを置きました。 また 子供の玩具を冷蔵庫横の棚の前面しました。 お見送りの際には、2階売店をご利用しながら見学して下さい。 まだまだ不十分ですが、季節ごとに変えて行きたいですね。 
Posted by まえだ屋 at
10:00
│Comments(0)
2017年03月29日
確認不足! 帰宅
アイホンからの投稿で失敗しました 写真が・・・・・・・[photo:1]で(笑)。
鹿児島では、やはり山形屋食堂の焼きそば 久しぶりに食べました。 美味しい 夜は、与次郎の映画館でチア☆ダン鑑賞 シルバー割引で二人で1800×2 3600円が 二人で2200円 夫婦の一人が50歳以上だっつたら 割引あり 助かります。 下のニシムタでセルフレジを体験!! いい勉強です。


帰りは、桜島を横目に見ながら空港へ向かい 無事奄美に帰って来ました。
鹿児島では、やはり山形屋食堂の焼きそば 久しぶりに食べました。 美味しい 夜は、与次郎の映画館でチア☆ダン鑑賞 シルバー割引で二人で1800×2 3600円が 二人で2200円 夫婦の一人が50歳以上だっつたら 割引あり 助かります。 下のニシムタでセルフレジを体験!! いい勉強です。
帰りは、桜島を横目に見ながら空港へ向かい 無事奄美に帰って来ました。
2017年03月27日
鹿児島
昨日から出張で鹿児島に来ています 世界遺産や大阪の増便でお客様の要望に応える為 新しい商品の仕入れです。美味しいのを いっぱい食べるぞ
[photo:1]
空港もリニューアル増築に向けて進んで来てます。
[photo:1]
空港もリニューアル増築に向けて進んで来てます。
2017年03月25日
ザビエル 南蛮菓
カステラだけじゃないの? 机の上に6種類のお菓子 大分名産 ザビエル 福岡空港で見つけたお気に入りのガトーラスク グーテ・デ・ロア ホワイトチョコレートとマルセイバターサンド(レーズン) オデット(焼き菓子) その他 普通は、行った所の福岡のお菓子と大分のお菓子で済むんですが・・・・・・。 よく 好きなお菓子を見つけてくるもんです。 
2017年03月23日
福 砂 屋
出張中の嫁が帰宅・・・・・・・。 嫁が一番お気に入りの福砂屋のカステラを買って来ました。 以前から姉が帰って来るたびに お願いするほど好きで 下のザラメが気に入ってるみたいです。 私は、ひよ子をお願いしたんですが 却下されました。 本日 小学校の卒業式 あいにくの雨となりましたが 御卒業 おめでとうございます。

2017年03月22日
テレビが壊れた!!
皆さんは、実家から電話がありませんか? 両親も年をとるたびにいろんな問題が出て来ます。 一番多いのがテレビが映らない 電話の音が鳴らない 様々ありますが解かりやすく テレビのリモコンと空調のリモコンを写真にとりこれを見ながら説明をしています。 テレビのリモコンで多いのが BS CS そして入力切替 のボタンを押してテレビが映らないです。 リモコンも大きい字が書いてある物に 変えました それでも解りません。 地道に怒らず説明するしかないです 空調のリモコンの場合は、冷房 暖房 の押し間違え 4 5日前 嫁が実家に帰ったら 冷房でガンガン部屋が冷えてましたが本人は、床暖で気づいていません。 毎日 朝 夕 と薬を飲んだか電話してるんですが・・・・・!! 頑張ろう 

Posted by まえだ屋 at
10:58
│Comments(0)
2017年03月21日
荒木食品
喜界島の荒木食品さんの商品です。 喜界島は、ごまで有名ですが、 ザラメ 黒糖 その他 いろんな商品があります。 結構病みつきになるオススメ商品は 新糖か黒糖みそピーナツです。 ごまは、白 黒 と二種類あります。空港売店のお菓子の棚の二段目のかごに入っています。 価格も安く提供してます。 
Posted by まえだ屋 at
10:00
│Comments(0)
2017年03月19日
風のいろ! 重大発表?
昨晩は、嫁の誕生日 早いもので知り合って20年 結婚して17年です。 毎年 誕生日と結婚記念日には、花束を 今年は、近所にある 風のいろでチョコレートケーキを購入 久しぶりに食べましたが チョコ濃厚でスポンジまでチョコ 嫁のお気に入りの一つに加わりました。 食事は あまかんにしました。楽しく会話が弾み 嫁の重大発表がありました ・・・・.
一つは、着付けを習得して免許を取る事、 もう一つは、 次回 お話しします。


一つは、着付けを習得して免許を取る事、 もう一つは、 次回 お話しします。
2017年03月18日
メガネ入れ
忘れた頃に聞かれる メガネ入れありますか? 在りますよ大島紬で出来て 生地が少し分厚くなってます 金額上限で2400円です。 ここでも龍郷柄が人気ですが 阿木名バラもおススメですよ。 また卒業旅行シーズンで若いお客様が多く 隣のブルーシールのアイス食べに来ましたと 嬉しい言葉を頂きます。 今度は、夏に来て下さい。 