2016年04月30日
昨日 誕生日
昨日は、 私の誕生日。 いままで 誕生日に休んだ事が ありません。 ご承知の通り お客様が休みの時が商売繁盛の時 ですから ゴールデンウイークは、もちろん仕事をしてます。 子供には、悪いんですが 両親に預けるしかありません。 昨日も 忙しく 誕生日で食べに行く予定が 自宅での食事で20時40分からでした。

プレゼントは、ちゃんと貰いました。 ありかどう

プレゼントは、ちゃんと貰いました。 ありかどう

2016年04月26日
校区バレー大会
日曜日に校区バレーボール大会があり なんと 宇宿集落Aが 21年ぶりに優勝しました。 過疎化が進み 若い人も少なく小学校の人数も 私の時代は全校生徒105名 今は、25名 寂しいものです。 私は、市内から通いですが 出来るだけ 宇宿に貢献出来るように頑張ります。その一歩が まえだ屋です 宇宿村つくり隊の皆さん綺麗な花壇ありがとうございます。
フェイスブック川原一浩さんに写真が載ってますので ご覧ください。
フェイスブック川原一浩さんに写真が載ってますので ご覧ください。
2016年04月23日
壊れた~温水器
月曜日の夜からの自宅の温水器が壊れてお風呂が入れません 修理に一週間ほどかかると言われ(熊本地震の為)毎日何処に行こうか悩んでます。 月曜日は龍郷のどぅくさや館がお休みでポートタワーホテルのお風呂に家族で入浴し火曜日はどぅくさや館 と交互に温泉気分で過ごしました。 やはり大きなお風呂は、気持ちいいものです。 今日からは、自宅で入れるので一安心です。 今度は、山羊島に行かないと。

2016年04月20日
家庭訪問
今週の月曜日から朝日小学校は、家庭訪問が始まってます。 その為 家の大掃除が3日前から始まります。 まず最初は、庭の草木の手入れ 花壇 入り口のソテツの葉の伐採 親父の軽トラックを借りての作業です。 もちろん嫁は、1階の部屋 そして 子供の部屋×2の掃除です 昨日の私の仕事は、 1階のフローリングと階段 子供部屋をスチームの蒸気で朝8時15分から作業 昼からは、庭のお花の手入れで 大忙しです。今日が二人の家庭訪問の日です・・・・・! 家庭訪問が 1学期事にあったら 家 庭が 綺麗に なるかも しれません



2016年04月17日
ボールペン 地震よとまれ
先日 お話した ボールペンです。 龍郷柄と阿木名柄が人気で この二つの割合を増やして作ってます。右から1番目と二番目そして左側です 気になる方は、空港売店 まえだ屋か本店 まえだ屋にお越し下さい。
子供達に地震が来たら 一村の家に集合 また 離れていたら 平和板金に集合(浜田機動の上でお父さんの名前を言えばわかるから)と再度確認しました。早く地震止まりますように。

子供達に地震が来たら 一村の家に集合 また 離れていたら 平和板金に集合(浜田機動の上でお父さんの名前を言えばわかるから)と再度確認しました。早く地震止まりますように。
2016年04月14日
明治大学 おめでとうございます
姪っ子が明治大学に合格しました。 おめでとう。こんなせんべいや図書カードがあるとは・・・・・? 驚きです 弟の方が長男と年が1つしか離れてないせいか、 ここ最近は、東京に旅行に幾度に必ず合わせて遊ばせます。 近くに同じ年頃の親戚が居ないので二人共 楽しみにしているみたいです。 毎年続けばいいのですが・・・・・? 泊まりは、嫁のお姉さんの家です。 助かります。


頑張って勉強に遊びにそしてアルバイトに!! 今年の夏は、奄美にでも 来てください。 おじいちゃんおばあちゃんが喜びますよ。

頑張って勉強に遊びにそしてアルバイトに!! 今年の夏は、奄美にでも 来てください。 おじいちゃんおばあちゃんが喜びますよ。
2016年04月12日
ゴールデン
転勤や移動シーズンで見慣れないお客様も多く まだまだ 忙しい時期ですが まえだ屋では、ゴールデンウイークに向けて 少し イメージを変えて お客様をお待ちしてます。 今の流行は、紬柄のボールペンとものさしです。


まだまだ ゴールデンウイークの商品を沢山揃えないと
まだまだ ゴールデンウイークの商品を沢山揃えないと

2016年04月08日
100ml
黒糖焼酎 1升瓶 900ml 720ml ・・・・・・・その他 ありますが 今回は 100mlの紹介です。 ウイスキーのミニチュア版よりは、少し大きく 目測で16cm×4,5cmの商品です。 収集する方も多いみたいです。

真ん中のお酒は、化粧箱付の720mlです 飲酒運転 撲滅

真ん中のお酒は、化粧箱付の720mlです 飲酒運転 撲滅
2016年04月06日
入学式 おめでとう
本日 朝日中学校の入学式です。 117名の皆さん おめでとうございます。 3クラスになり 教室も 小さくなったような気がしますが これから 3年間 スポーツに勉学に頑張って欲しいです。懐かし学ラン姿も 様になって 頼もしいです。 考えると 後3年で島から旅立つのかなと 寂しくも 思います。

