2017年06月29日
2017年06月28日
蝉の季節
玄関正面に蝉の鳴く音 ようやく見つけました 役1.5センチの蝉を!!! まだまだ 鳴く音も小さいですが 夏を感じます。 3時の休憩時間には、蝉でも見ながら かき氷を食べたいですね。 鳴くのはオスだけで、メスは鳴かないそうです。

2017年06月26日
マナに包まれて
盛大な拍手の中 フラカオ スタジオ 10周年の幕が開きました。 今年は、何かが違います 関東関西九州から役30名のゲストによるダンスや 地元のHula Kao Studio生徒のステージ それぞれ迫力やしなやかさがあり 盛り上がりました。 娘と嫁も踊りましたが終わってからの笑顔が忘れられません。 また お花を頂きありがとうございます。

Posted by まえだ屋 at
10:55
│Comments(0)
2017年06月25日
いずみストアー
久し振りに自宅近くのいずみストアーに行きました。 娘からは、聞いていましたがレジが新しくなってます。 合計金額を小銭入れやお札入れに入れて 画面右端のボタンを押して終了です。 レーシートも出てきます。 また英語 中国語 韓国語にも対応してるみたいです? 釣り銭が下から出てくるので 忘れずに・・・・・。

2017年06月23日
紬協組合女性部会
先日本場大島紬協同組合女性部会の第23回総会が20日行われました。 挨拶をしているのがまえだ屋本舗の会長夫人 私の母です。 今年のお正月の挨拶で生涯現役をと言って 仕事に頑張っています。

2017年06月21日
2017年06月20日
サイクリングロード
空港近くの山下建設横から アヤマル岬まで 海岸を通る サイクリングロードがあります 万屋漁港や宇宿漁港からも通れる道です。 先日 久しぶりに宇宿漁港を見に行き 大瀬海岸まで 散歩しました。 今が一番のアダンの実の見どころです。まえだ屋からでも 行けますので 定員にお聞き下さい。

2017年06月17日
2017年06月16日
修学旅行 その1
13日の朝4時小学校 集合で 沖縄に修学旅行の始まりです。 朝の眠い中 子供を見送り 本日 朝4時に 帰って 来ました。 お土産を貰い ベットで熟睡してます。 シーサーの置物を頂きました。 話は、起きてからゆっくり 聞くことにします。
